あなたは事故後
どのようなことでお悩みですか?
80SkipGroupでは、交通事故後の治療を行っております。
交通事故による最も代表的な症状がむち打ち症で、事故に遭った7~8割程度の方に
首の痛みや動かしにくさ、違和感が現れます。
外傷は主に打ち身や捻挫、骨折、頭部外傷があります。
整形外科では解消が望めなかった痛み、レントゲンに映らなかった原因不明の痛みや不調の原因は、
交通事故が起きた衝撃による筋肉・神経などの損傷によるものです。
お身体のケアはもちろん、交通事故の事で分からないこと、保険のことなどにもお答えします。
患者様が元の生活に戻れるよう誠心誠意サポートしますので、ぜひ80SkipGroupにご相談ください!
患者様に安心して来院していただく為に
患者様の健康と安全を配慮し感染予防対策としてマスクを着用させて頂きます。ご理解のほどよろしくお願いします。
患者様にも手指消毒をお勧めしております。また、微熱、倦怠感などの症状がある場合は治療をお控え頂いただくこともありますのでご了承ください。
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、当院ではスタッフの体温管理、院内のアルコール消毒、換気、加湿など予防対策を行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
80SkipGroupの交通事故治療
80SkipGroupの交通事故治療
7つの特徴

POINT1
検査・カウンセリングを時間をかけて実施。
もちろん、経過観察も怠りません!
痛みや不調の解消のために、痛みのある部分を丁寧に検査し、原因を徹底的に調べ上げます。また、必要な治療をしっかり説明いたしますので、安心して治療を受けていただけます。なお、事故の痛みは非常に繊細です。天候や体調によって痛む部分が変われば、その都度治療内容の変更も行っております。

POINT2
炎症期でも治療可能!
通常、患部に炎症があり、直接触れないような場合は治療を行うことができませんが、80SkipGroupでは治療ができる独自のノウハウを導入しております。患者様の痛みに合わせて併用し、一刻も早い回復を目指すことが可能です。

POINT3
保険についてのサポート体制も万全!
自賠責保険や任意保険の手続きについても相談を受け付けております。必ず、対応経験のあるスタッフが対応いたしますので、いつでもお気軽にご相談ください。

POINT4
自賠責保険適用で窓口負担0円!
80SkipGroupでは、柔道整復師が在籍しております(国家資格所持者)。事故証明書・診断書があり、身体の痛みと事故に因果関係があることが判明すれば、自賠責保険で治療を受けることが可能です。お手続きについてのご不明点はすべてお答えいたします。

POINT5
整形外科など病院のご紹介、同時通院可。
他の接骨院からの転院も可能!
「かかりつけの病院がない」「診てもらう病院で迷っている」等のお悩みがございましたら、ご紹介することが可能です。「他の接骨院では良くならなかったので、治療してもらいたい」といった場合も、80SkipGroupで受け入れ手続きを行うことが可能です。

POINT6
交通事故治療の対応経験のある
スタッフが対応!
厳しい技術と接客の研修を受けたスタッフのみが治療や説明を行っています。技術と経験のあるスタッフのみが対応しますので、安心して交通事故治療を受けていただけます。

POINT7
交通事故の煩雑なお手続きも
手厚くサポート!
面倒なやり取りや書類作成なども経験豊富なスタッフがしっかりサポートさせていただきます。手続き関連でお困りの患者様にはお話を聞かせていただき、ご不明な点について全てお答えします。
80SkipGroupの交通事故治療
交通事故治療のポイント

患者様の症状に合わせてアプローチ
80SkipGroupは、当グループならではの治療の考え方から様々な治療方法を取り入れております。痛みの再発や後遺症を防ぐことができるよう、一人一人の症状別に治療内容を変更しております。患者様の不調や痛みに、今どのような治療が最適かどうかも説明をさせていただいた上で治療を行っております。
治療の流れ

予約~受付
あらかじめお電話にてご予約下さい。ご来院されましたら交通事故専用の問診表をご記入いただきます。患者様ご自身のお身体のこと、事故を受けた後のやり取りの進捗、悩んでいる点、不明な点についてご記入ください。

問診
個室にて事故後に起こったお身体の辛さ、悩みをお伺いします。患者様がご回答可能な範囲で、事故当時の状況~現在に至るまでの状況を確認をさせて頂きます。また、分からなくなってしまいがちな損害保険会社とのやり取りや、整形外科の併用受診、また書類関係のことなど、患者様が抱える様々な悩みに経験豊富なスタッフが親身にお話を伺います。また、交通事故に強い弁護士のご紹介も可能です。

治療
交通事故後のお身体ができる限り早く快方に向かうよう、施術をしております。個人の症状に合わせた独自の施術で多くの実績があります。人の手で行う施術と合わせて、電気療法も行っており、低周波+中周波でのハイブリッドモードな電気刺激によって表層~深部組織にアプローチします。筋・神経の複合する痛みの軽減・筋緊張の緩和・血流の促進をさせ、施術との相乗効果で早期回復を促します。

経過確認
事故後のお身体が、事故前の状態にできる限り改善するよう、定期的に状態を確認していきます。施術計画の見直しや、お身体の状態がより早く良くなる提案を継続して行います。
残りの痛みが改善するまでの期間や、どの程度まで回復できるかということをしっかり説明させて頂きます。その他にも「痛みが出ないようにするためにはどうしたら良いか」「自分でできる対策や改善方法はないか」など、患者様が必要としている情報を余すことなくお伝えしています。