施術 |
- 1ヶ月目:来院時は首の回旋時に強い痛みがあり、車の運転中の後方確認や振り向き動作に大きな支障をきたしていました。腰は後屈時に痛みが強く、立ち上がりや洗面、物を取る動作が困難な状態でした。痛みをかばうことで全身の筋緊張も強く、動作全体にぎこちなさが見られました。施術では骨格調整と筋肉調整を中心に、可動性の確保と筋緊張の緩和を目的とした対応を実施。「振り向きが少し楽になった」との実感があり、首の痛みは約75%、腰の痛みは約60%まで軽減しました。
- 2ヶ月目:首の回旋時の痛みは半分程度まで改善し、運転時の確認動作もスムーズに行えるようになりました。腰の後屈痛も30%程度にまで軽減し、立ち上がりや前後屈の動作が楽になったとの報告がありました。深部の筋緊張が残っていたため、引き続き骨格調整と筋肉調整を継続し、日常生活での姿勢指導も併用。患者様からは「長時間のデスクワークでも以前ほど疲れを感じなくなった」との感想がありました。
- 3ヶ月目:首の痛みは30%程度に減少し、日常生活ではほとんど気にならないレベルにまで改善。腰も10%程度まで改善し、日常動作に支障はほぼ見られませんでした。疲労がたまった際に軽い違和感が残る場面があり、その都度状態に合わせた調整を実施。施術では、骨格調整・筋肉調整に加えてセルフストレッチの指導も行い、自宅でのケアも継続してもらいました。
- 4ヶ月目:首の回旋時痛はほぼ消失し、残存していたわずかな痛みも10%程度に軽減。腰の後屈時痛も解消し、仕事や日常生活に支障はなく過ごせる状態となっていました。施術では再発予防を目的に、関節の可動性を維持し筋肉の柔軟性を高めるアプローチを実施。患者様からは「体が軽く感じる」「仕事後の疲れが違う」との声があり、回復を実感されていました。
- 5ヶ月目:首・腰ともに症状は改善し、事故前と変わらない生活が送れる状態まで回復。施術の最終段階では、再発予防を意識した骨格調整およびメンテナンス施術を行いました。セルフケアの習慣化も確認でき、「もう不安なく動けている」「体調に自信が持てるようになった」とのお言葉をいただき、状態が安定していることを確認のうえ施術を終了しました。
|