静岡交通事故治療接骨院ガイド

症例報告

70代男性(デスクワーク)の症例報告

事故日 令和7年01月12日
発生地域 清水区ドリームプラザ付近の交差点
発生機序 赤信号で停止中に後方から追突された。(助手席)
過失割合 10:0 被害者
診断部位
通院期間 3ヶ月
施術
  • 1ヶ月目: 交通事故によるむち打ち症状に加えて、右肩にも痛みがあり、首・肩に強い炎症反応と熱感が見られました。そのため、刺激を強く与えないよう配慮しながら、負担の少ない手技による筋肉調整を中心に施術を実施。施術後は「少し動かしやすくなった」との声もあり、慎重に経過を観察しながらの対応を続けていきました。
  • 2ヶ月目: 炎症反応は徐々に落ち着き、患部の熱感も和らいできたため、骨盤を中心とした骨格バランスの調整を加えた施術を開始しました。これにより、首や肩の動かしやすさに変化が見られ、痛みの強さや可動域にも改善傾向が出てきました。ご本人も日常動作がラクになってきたと前向きなご感想をお話しくださいました。
  • 3ヶ月目:首や肩の可動域は大きく改善し、動作時の痛みや違和感もほとんど感じない状態まで回復。デスクワークや家事の動作も支障なくこなせるようになり、「事故前の状態に戻れた気がする」とのお言葉をいただきました。最終施術では再発防止のための骨格と筋肉の最終調整を行い、良好な状態を確認したうえで施術を終了しました。