静岡交通事故治療接骨院ガイド

症例報告

30代男性(漁師)の症例報告

事故日 令和6年12月13日
発生地域 浜松市内のコンビニ
発生機序 左折時に欄干にぶつかった
過失割合 同乗者
診断部位 首, 腰
通院期間 4ヶ月
施術
  • 1ヶ月目:来院時は、首の後屈や左回旋、前屈で強い痛みがあり、朝方に症状が悪化して頭痛も伴っていました。腰では車の乗り降りで痛みが出ており、さらに尺骨神経領域に沿ったしびれも確認されました。初期は安静保持を意識しながら、骨格調整と筋肉調整を中心に施術。可動域を確保しつつ筋緊張を緩和し、炎症の悪化を防ぐ対応を行いました。
  • 2ヶ月目:首・腰の可動域制限はほぼ解消し、強い痛みも軽減。ただし、頭痛としびれは継続しており、特に疲労時に出やすい傾向がありました。筋肉調整を継続し、緊張緩和と血流改善を目的とした施術を行い、あわせて生活習慣や動作指導を実施。症状の再発防止を意識した取り組みを開始しました。
  • 3ヶ月目:頭痛は天候の影響で時折出る程度に軽減し、しびれも「たまに感じる程度」と安定してきました。施術は定期的な骨格調整と筋肉調整を継続し、体のバランスを整えることに重点を置きました。さらにセルフケア指導を強化し、患者様自身が日常的に体を整えられるようサポートしました。
  • 4ヶ月目:首・腰の痛みは消失し、頭痛やしびれも気にならない程度まで改善。日常生活や仕事への影響はなくなり、安定した生活が可能となりました。最終段階では、再発予防を目的とした骨格調整・筋肉調整を行い、状態を確認したうえで施術を終了しました。